PR

バビロン大富豪の教え(前編)7つの道具編

記事内に広告が含まれています。
バビロン大富豪の教え 7つの道具編のロゴ

今回は、投資に限らず、人生への指標としても有効な「バビロン大富豪の教え」の7つの道具について紹介したいと思います。

バビロン大富豪の教えとは?

バビロンの壁画の写真

バビロン大富豪の教えって何なの?

古代バビロニアを舞台とした「お金」と「幸福」をもたらす原理や法則が記された書籍です。

原作は、やや難解なのですが、近年漫画版が出版され、一連の物語として大変読みやすくなりました。

どんなストーリーなの?

ある貧乏な家系に生まれた少年が「世の中には、なぜ大金持ち(大富豪)と貧乏人がいるのか」に疑問を持ち、師に与えられた「7つの道具」と「5つの黄金法則」を実践し、成功者へと成長していく物語です。

面白いの?

はい。私も読んでみましたが、面白かったですよ。本記事では、漫画版の概要を紹介していきます。

黄金に愛される7つの道具

何とも魅力的な言葉 だのう

黄金に愛される7つの道具ですからね。

どんな道具なの?

具体的には、以下の7つの道具です。

実際には知識であり、習慣とも言えると思います。

黄金に愛される7つの道具
  1. 収入の10分の1を貯蓄せよ
  2. 欲望に優先順位をつけよ
  3. 蓄えた金に働かせよ
  4. 危険や天敵から金を堅守せよ
  5. より良きところに住め
  6. 今日から未来の生活に備えよ
  7. 自分こそを最大の資本とせよ

順に解説してみましょう。

収入の10分の1を貯蓄せよ

貯金をするイメージ

お給料の10分の1を貯蓄すれば良いのね。

はい。頑張って貯蓄しましょう。

僕はバイト代、全部使っちゃうよ。

貯蓄は、先取りが鉄則です。バイト代が入ったら、先に10分の1を貯金して、残りの10分の9で何とかやり繰りしましょう。

でも、毎月のやり繰りで精いっぱいだわ。

その場合は、まず固定費を見直してみましょう。固定費が削減できたら、その削減分だけでも貯蓄に回しましょう。

固定費って?

具体的には、まず家賃や水道光熱費、次に携帯電話やインターネットなどの通信費、生命保険や自動車保険、火災保険などの保険料です。

見直して、どうすればいいの?

水道光熱費は、ガス料金と電気代をセットで支払えば、一定の割引があります。

携帯は格安スマホに変え、インターネットとセットにすれば、月額料金が安くなります。

生命保険は、独身で会社の健康保険に入っているのであれば、必要最低限の保障で良いと思います。

自動車保険は、ネットの保険会社でも保障は同じです。自分がどのような保険に入っているのかを見直してみましょう。

budo-ka
budo-ka

貯蓄するには、まず固定費の見直しをしてみましょう。

固定費の削減ができれば、その分を少しずつでも貯蓄に回す事ができます。

欲望に優先順位をつけよ

ほしい物がいっぱいあるイメージ
人間の欲望には、際限がない。

何だか、厳しい言葉が出てきたぞ。

簡潔に言うと、所得(給料)は限られている訳ですから、お金を何に使うかに優先順位をつけ、節約しなさいという事です。

皆さんは、お給料が入ったら、まず何に使いますか?

何に使うって、生活費で精いっぱいよ。

そうですね。生活費は最優先です。

生活費には、先ほど紹介した固定費の他に、食費や服飾費、また交際費(娯楽費)などがあります。

特に、食費、服飾費、交際費は、毎月の変動率が高いので変動費とも呼ばれます。

一つの案としては、食費はいくらと決めて、その中でやり繰りできれば、固定費として計算できるようになります。

僕は欲しい物がいっぱいだよ。

具体的に何が欲しいですか?

まず新しいスマホが欲しい。

そのスマホは、いつ買ったのですか?

一年前だよ。

今持っているスマホと最新機種の違いは何でしょうか?

えっと…確かカメラが良くなったのかな。あと万歩計がついたのかな。

現在のカメラ機能で、何か困っている事があるのですか?また、その新しい機能は、自分にとって本当に必要な機能なのでしょうか?かつ、どのくらいの頻度で使用しますか?

いや、今のカメラで困っている事はないよ。万歩計は使わないかな。

では、すぐに必要という訳ではないのですね?

そう言われたら、確かにそうかな。

人間の欲望にはキリがなく、また周りに対しての見栄といったものもあります。

周りが新しい物を買った。自分より良い物を使っている。高い車やブランド品を持っているとかです。

その周りの基準に自分を合わせてしまうと、本来は自分にとって必要のない物にまで、お金を使ってしまう事となります。

その結果として、7つの道具の1の貯蓄ができませんし、以降に紹介する道具も使用できなくなります。

budo-ka
budo-ka

何か欲しい物がある時は、買う前に本当に必要な物かどうか、
また優先すべき必要があるのかを考えてみましょう!

蓄えた金に働かせよ

お金のなる木のイメージ
お金のなる木を育てよう。

お金に働かせるって、どうすればいいの?

お金に働かせるとは、お金を使って、お金が増える、またはお金が入ってくる仕組みを作れという事です。

イメージとしては、果物のように、お金がなる木。

具体的には、投資と言って良いと思います。

お金を働かせる仕組みとしては、以下のようなものがあります。

お金を働かせる仕組み
  • 銀行利息
  • 債券の利息
  • 株式の配当金
  • 不動産の家賃収入
  • インデックスファンドの積立(複利効果)

銀行にお金を預けても今は増えないわね。

そうですね。30年ほど前でしたら、普通預金でも3%位の利息が付きましたし、定期預金であれば、5~6%はあったように記憶しています。

それに対し、現在の普通預金の年利は0.001%、定期預金でも0.01%です。

一部のネット銀行では、条件付きで0.1~0.2%の所もありますが、お金が増える仕組みとしては、やや弱いですね。

じゃあ、債券か?

債券も、今の日本国債は、10年もの(変動)で利息が0.05%です。

米国債の10年物は、2021年12月の時点では1.5%程度はあります。来年以降、利上げが進めば、もう少し上がると思います。

米国債は、国内上場のETFなどで気軽に購入する事もできます。

株式の配当金は、どうなのかしら?

株式の配当は様々です。ただし、国内で高配当な株式というのは、総じて成長性の見込めない銘柄が多いのも事実です。

その中で優良な高配当株を厳選して投資していく必要があります。

高配当株をまとめた投資信託やETFもありますが、やはり成長性に乏しい面がありますね。

また米国上場の高配当ETF(HDV、VYM、SPYDなど)もあります。

こちらは成長性も期待できますが、二重課税(米国と国内で二重に課税される)の問題や、基準価額の上昇で逆に配当利回りが下がるデメリットがあります。

不動産は、いきなりは無理だろう?

そうですね。不動産の現物は、最初に多大な元本が必要なので、いきなりは難しいでしょう。

ただ、不動産に関しては、REIT(リート)という手段もあります。

国内の東証REIT指数をベンチマークとしたETFは、2021年12月時点でも約3%程度の配当があります。

インデックスファンドの積立は、つみたてNISAでやったね。

そうですね。つみたてNISAは、投資信託のみですが、特定口座や一般のNISA口座などを利用すれば、債券やREITなどの投資信託にも投資できます。

配当金を出さず、成長性の高いインデックスファンドを積み立てれば、複利的な効果が期待できます。

またつみたてNISAや一般NISAを利用する事で非課税の恩恵を受ける事もできます。

budo-ka
budo-ka

つみたてNISAに関しては、以下のページもご参考下さい。

結局、どうしたら良いのかしら。

まずは、7つの道具の1である「収入の10分の1を貯蓄せよ」を確実に実行して、生活費の一年分の貯蓄を目標にしましょう。

具体的には、100万円では無理でしょうから、150万~200万円を目標にします。

目標を達成したら、それ以降は、半分を貯蓄に、半分でつみたてNISAを始めてみるのが良いと思います。

つみたてNISAを1~2年やっていれば、相場の上昇時期や下降、急落といった事態も経験すると思います。

急落時からの回復期に、特定口座で投資信託のスポット購入やETFへの投資も始めてみては、いかがでしょうか。

また十分な貯蓄ができてしまえば、半分にこだわらず、投資に回す金額を増やすのも良いでしょう。

株式の個別銘柄の投資に関しては、やはり専門的な知識が必要です。少しずつ勉強と実践を繰り返しながら、必要であれば始めてみるのも良いと思います。

危険や天敵から金を堅守せよ

詐欺師のイメージ
詐欺師は、善人面をして近づいてくる。

ここまで紹介した7つの道具の1~3を忠実に実践すれば、預貯金と投資資産は増えていくと思います。

お金が増えてきた時に、頭をめぐるのは、「もっと簡単にお金を増やす方法はないだろうか」という事です。

つまり、まとまった資金がある訳ですから、新たな投資先を求めるようになります。

そして、実際に色々な投資先を調べたりもするでしょう。

そんな時に「あなただけに教える確実に儲かる話がある」とか「元本保証で年利が10何%」といった話が舞い込んできます。

毎年、ニュースで見るのぅ。

はい。所謂、詐欺の事ですが、自分が求めている時に、求めていたものがやって来る訳ですから、疑いながらも、ついつい話に乗ってしまう方が多いようです。

他にも、振り込め詐欺やマルチ商法、ネットワークビジネスなどの手口も年々巧妙となってきています。

さらにインターネットを介した、フィッシング詐欺やウィルスによる身代金要求、果てはロマンス詐欺など、新手の詐欺も増えてきています。

あらやだ、怖いわ。

これらの詐欺に対しての対策は、まず詐欺の手口を知っておく事

そして、お金を預けて(渡して)しまう前に、家族や友人などの信用できる人間に相談する事です。

また、普段から質素な生活をし、お金を持っている事を周りに悟られないようにしましょう。

budo-ka
budo-ka

詐欺の手口は、年々巧妙となってきています。
うまい話しに乗る前に家族や友人に相談しましょう!

より良きところに住め

老後も安心できる家
心の安らげる場所に住もう。

私も、もっと良い所に住みたいけど、家賃が…

僕は、おしゃれな街に住みたい!

そうですね。おしゃれな街や通勤に便利な場所など、所謂「良いところ」の家賃は高いですね。

より良きところに住めは、色々な捉え方があると思います。

言い換えれば、その人が感じているストレスや不安を軽減できる場所に住みなさいという事です。

例えば、隣近所の騒音に悩まされている人は、静かな場所に引っ越せば、そのストレスからは解放されます。

若い女性であれば、治安の良い所、セキュリティに力を入れている物件であれば、性犯罪などの不安が軽減できます。

また老後の事を考えれば、バリアフリーなどの施工がされている所がベストだと言えます。

共通するのは、その人なりの心の安らげる場所(安住の地)に住みなさいという事です。

家賃が安くとも、隣近所の騒音がうるさく、治安が悪く、通勤に毎日数時間かかるといった環境では、ストレスや不安がたまる一方です。

budo-ka
budo-ka

住居に関しては、自分自身の心の安らげる場所に住みましょう!

今日から未来の生活に備えよ

これは、老後のお金の事じゃな。

はい。昨今「老後2千万円問題」が話題になりましたね。

主人の定年も近いし、とても2千万円なんて用意できないわ。

確かに、いきなり2千万円は無理だと思います。

ただし、充分な退職金があり、安定した厚生年金の受給が見込める方以外は、今後何らかの備えが必要な事も事実です。

budo-ka
budo-ka

そのためにも、今回紹介する「バビロン大富豪の教え」を現代に当てはめて、実践していく必要があります。

10代や20代の頃から実践する事がベストですが、50代や60代の方でも遅くはありません。諦めてしまっては、そこで終わりです。

具体的な方法としては、バビロンの7つの道具を着実に実践しながらのつみたてNISAが第一歩だと思います。

つみたてNISAは、2042年まで、年間40万円まで投資ができ、20年間非課税で運用できる制度です。

非課税って、どういうこと?

budo-ka
budo-ka

購入した投資信託を売却した際に、通常約20%支払う税金を支払わなくて良いという事です。

投資ですから確実ではないですが、世界経済に投資し、20年間運用できれば、2倍以上になっている可能性が高いのではないかと思います。

※ 投資に絶対はありませんので、確実性は高いが絶対という事ではありません。また投資は自己責任となります。

今年、つみたてNISAに投資した40万円は、20年後には80万円になっているかもしれません。

同じように、来年投資した40万円は、20年後には2倍以上になっている可能性が高いでしょう。

つみたてNISAは、2042年までの制度ですから、2042年までに投資した場合は、それが毎年続く訳です。

つみたてNISAは、国が認めた公的な非課税制度ですから、利用しない手はないと思います。

budo-ka
budo-ka

つみたてNISAに関しては、以下のページでも詳しく解説しています。

またつみたてNISAに加えて、余裕がある時は、7つの道具の3で紹介したように、高配当な株式やREIT、米国債券などのETFへの投資もしていけば、ETFの分配金を得る事ができます。

ETFの分配金は、そのETFが上場廃止とならない限り、保有している期間、毎年支払われます。

保有口数が増えれば増えるほど、受け取る分配金も増えていきます。

受け取った分配金で、さらにETFを買い足していけば、さらに受け取れる分配金が増えていきます。

なるほど、ETFの分配金か。

はい。ETFも少しづつ買い足していけば、将来的にお金のなる木となっていくでしょう。

つみたてNISAにしても、ETFへの投資にしても、若い頃から始められればベストですが、若い頃は、老後の事など考えられないものです。

人は年を取り、体力が衰えはじめた時に、初めて将来への不安を感じます。

不安を感じなければ、人間は行動を起こしませんから、その時がきっかけとなるでしょう。

皆さんも、本書をきっかけに、将来への備えを始めて頂きたいと思います。

自分こそを最大の資本とせよ

まず、体が資本じゃな。

そうですね。健康は何物にも代え難い資本ですね。

病気になると、以前と同じようには働けなくなりますから、収入が減少したり、場合によっては無くなってしまう事もあり得ます。

そうならないためにも、健康は大切です。

資格を取ったり、勉強をすれば、自己投資になるわ。

はい。資格や知識を得る事で、技能を身に付け、自分といった資本を高める事になります。

一言で言えば、資本というのは、稼ぎの素、原資です。

稼ぐ力自体がなければ、貯蓄にしろ、投資にしろできませんから、まず自分といった資本を高め、養い、大きく育てていく必要があります。

budo-ka
budo-ka

将来、大きな実をつける大樹と成れるよう、自分といった資本を育てていきましょう!

まとめ

今回は、「バビロン大富豪の教え」の7つの道具について、私なりに解説してみましたが、いかがだったでしょうか?

私が実際に「バビロン大富豪の教え」を読んだ感想としては、現在の自分の考え方や実践している事と驚くほど一致していたという事です。

ただ惜しい事に、私自身が金融の事を勉強し、実際に投資を始めたのは40代半ばになってからです。

体力もあり、稼ぐ力も全盛であった30代は、金融や投資の事など考えもしませんでした。

働けば金は入ってくる。自己投資はしていましたが、入ってきたお金は、貯蓄や投資に回る事はありませんでした。

後悔先に立たずですが、この「バビロン大富豪の教え」と出会った事で、自分が実践している事が、古代バビロニアの人達と一致していた事が分かり、確信へと変りました

ストーリー自体も面白いので、興味のある方は一読をお勧めします。

本記事が、少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。

最後まで、お読み頂きありがとうございました。

バビロン大富豪の教え(後編)5つの黄金法則編は、以下のページで解説しています。

ブログランキング
当記事が参考になった方は、応援して頂けると感激です(^人^)

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
投資本
【投資を始める前に読んでおきたい一冊】


海外ETFに気軽に投資するなら、ウェルスナビ!
ウェルスナビの特徴やメリット・デメリットを分かりやすく解説
ロボアドバイザー・ウェルスナビの一年間の運用報告も掲載。
budo-kaをフォローする
中高年のための「負けない投資戦略」